![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
|
![]() |
![]() 公式ホームページへ ![]() 地図をクリックして拡大 |
|||||||||||||
絵本「ねこのダヤン」シリーズの作者、池田あきこさんの原画常設館。池田さんは東京吉祥寺生まれ。青山学院女子短期大卒業後、動物たちが活躍する「不思議な国・わちふぃーるど」と、ねこのダヤンの物語を書きはじめる。 木ノ花美術館の命名の由来は、全国にある浅間神社にまつられている木ノ花咲耶姫が河口湖畔の産屋ヶ崎で産まれたという伝承から。 建物は物語の中に出てくる街並をモチーフにデザインされ、向かって左がレストランカフェ、中央が本館になっている。 2階の展示スペースは、迷路のような回廊になっていて、ダヤンの原画など約140点が並べられている。親しみやすい絵柄と独特の雰囲気は子供はもとより若い女性にも人気があり、見ていて飽きがこない。回廊の途中には、池田さんの仕事場が再現されたコーナーもある。 1階にはオリジナルダヤングッズを販売しているミュージアムショップや読書室などがある。別棟のレストランカフェでは、美術館のそばにある「オルソンさんのいちご畑」のイチゴを使ったパフェなどが人気。 |
|||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミュージアムショップ |